
転職したいけど、辞めるっていいづらい・・。退職願を出して、もし辞められなかったら今後の人間関係に支障が・・。
「退職したい!」って言いづらいですよね・・(^_^;)
しかも女性の場合、男性以上に人間関係などが複雑・・。なかなか一杉縄ではいきそうにないですよね。
でも「次に行きたい!」「今すぐ辞めたい!」という方にとっては悩んでいること自体が時間の無駄!
要は、気まずさを感じることなく、100%辞めることができればいいんですよね??
それでは退職代行サービスを使いましょうヽ(^o^)丿
そんなあなたに本記事では、女性専用の退職代行サービス「わたしNEXT」をご紹介します!!
日本初「女性向け退職代行」

「わたしNEXT」は、これまでになかった女性向けに特化した日本初の退職代行サービス。
女性専門に行うことで特有の悩みに考慮し、様々な理由で辞められない女性の退職を代行してくれます。
また、退職代行のみで終わらずその後も会社との間に入り対応するなど、創業15年で培ってきた充実のサポートを安心して受けられます。
「頼めば100%辞められる」

退職代行サービスで最も重要なのが、「本当に辞められるのか?」ということ。
わたしNEXTは、なんと退職成功率100%!!
その理由は、団体交渉権を持つ合同労働組合「退職代行toNEXTユニオン」が退職代行業務をおこなっているので違法性がなくきちんとした交渉が可能だからです。
わたしNEXTの場合、労働組合の業務を弁護士が監修をしているので、違法性が低くく、安心して利用できるでしょう。
会社への連絡も「わたしNEXT」が行うため、自分で会社に辞めることを言わなくて大丈夫!最短で依頼当日に退職できますよヽ(^o^)丿
JRAA(日本退職代行協会)「特級認定」

わたしNEXTは日本退職代行協会の定める最高位にあたる「特級認定」をもつ退職代行サービスです。
特級認定は100以上の検査項目をクリアしたサービスしか取得できません( *´艸`)
「特級認定」をもつわたしNEXTが先ほどの団体交渉権に基づいた代行業務をおこなうので信頼性が非常に高いです。
追加費用無し!!

わたしNEXTは利用料金以外の追加料金がかかりません。
基本料金は雇用形態によって以下の2通りです。
- 正社員・契約社員・派遣社員・内定辞退など:29,800円(税込)
- アルバイト・パート(社会保険未加入):19,800円(税込)
退職代行業者によっては、サービスの途中で追加費用が発生するケースもあります。
わたしNEXTのように追加費用が発生しないのであれば、不安やストレス無くまかせることができますね!(^^)!
さらに、退職ができない場合も退職条件を満たせば、全額返金制度があるので安心して利用できるでしょう。
転職が成功したらお祝い金

わたしNEXTでは提携先の転職支援を通して転職に成功すると、転職お祝い金が最大5万円もらえます!!
転職お祝い金を受け取る条件は以下の通り。
- わたしNEXT経由で転職をして、正社員または契約社員として採用された人
- 転職して初日勤務後と3か月勤務の経過後の2回、わたしNEXTへ連絡をする
- わたしNEXT経由で登録し、転職後に3か月間勤務している
転職お祝い金の金額は、転職先での職種や条件で決まりますので注意してくださいね。
上手くすれば、退職代行費用も取り戻せて、さらにお金がもらえるかもしれませんよ( *´艸`)
まとめ

最近は退職代行サービスを利用する方が、非常に多く見受けられます。
わたしの会社でも1名退職代行サービスを利用された方がいらっしゃいました!
「いいづらい」「タイミングが無い」というような理由で転職を・退職を先延ばしにしてしまうのは非常にもったいないです。
時間は有限です!
わたしNEXTは、LINEで気軽に相談できるので退職を先延ばしにしている方はぜひ相談してください!
もちろん無料なのでヽ(^o^)丿

にほんブログ村

30代サラリーマンランキング
コメント