
アフィリエイトを始めたいけど初収益まで大変みたい・・
どうすれば早く収益を上げられるの?
こんばんわ、りんたかです。
上記の悩み解決します。
筆者もブログを初めて4カ月目の初心者でございます。
そんな筆者が3カ月で初収益を上げた方法をご紹介します。
・ブログアフィリエイトを始めたいひと
・なかなか初収益があげられないひと
・Amazon・楽天・yahooでよく買い物をするひと
筆者が初収益を上げた方法とは、もしもアフィリエイトによる物販です。
筆者の初収益はこちら

Amazon、楽天、yahooの商品リンクをブログに載せ、そのリンクから読者の方に購入していただくというものです。
ブログで収益を上げるにはさまざまな方法がありますが、筆者のような初心者にはもっとも簡単でメジャーな方法になります。
こういったアフィリエイトサイトはたくさんありますが、その中でももしもアフィリエイトがおすすめできる理由をご紹介してまいります。
もしも簡単リンク
もしも簡単リンクとは、商品リンクをかんたんに作成できる機能です。
こんな感じです!
この炊飯器に関しては筆者がブログで実際使っているものです。
この機能がめちゃめちゃ優秀です!ちなみに上記の記事で貼った簡単リンクで初収益を得ました。
見た目がきれいなところも個人的には好きなのですが、なにより複数サイトのリンクが同時に貼れることがメリットです。
Amazon、楽天、yahoo、これらをのリンクを1つ1つ自身で作業するのはかなり手間ですよね。
それがこの機能だと1つの作業で済んでしまいますので、非常に助かります。
この機能だけでも、もしもアフィリエイトを使う価値は大いにあるでしょう。
W報酬制度
W報酬制度とは、発生した報酬に対してボーナスがつく制度になります。
その利率なんと12パーセント!

こちらは他のASPと違い、もしもアフィリエイトだけの制度になります。
楽天モーションウィジェット
楽天モーションウィジェットとは、ブログに訪れたユーザーに合わせて最適な商品を表示する機能です。
こんな感じです。
筆者のような初心者にとっては、記事の量産はなかなか難しいです。
しかしこの機能を使えば、1つの記事に対して複数の商品記事効果、さらに読者にあった商品のリンクが自動で掲載されるので成果件数率が上がります。
楽天調べによると、従来の楽天ツールに比べ成果件数が7倍とも・・。
メインで使う機能ではありませんが、付加価値としては非常に高い機能なのでおすすめです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
- かんたんリンク
- W報酬制度
- 楽天モーションウィジェット
上記がもしもアフィリエイトをおすすめする最大のメリットです!
ほかにも手数料無料や初心者にはありがたいノウハウを学ぶページなどがありますので一度使ってみてください。
もちろん登録は無料ですので、とりあえず登録でも全然OK!
初収益を上げたときの感動と感謝は今でも忘れません。涙が出るほどうれしかったです。
その感動を得る方法として、もしもアフィリエイトは最適です。
筆者も引き続き頑張ってまいります!w
コメント