
来年小学生になる娘にランドセルをかわないといけないんだけどどれを買っていいかわからない・・。

うちも来年小学生の娘がいます。わたしが買ったランドセルでよければ紹介しますよー。
こんばんわ、りんたかです。
ランドセル悩みますねー。
6年間も使いますし、子供にとっては一大イベント!
親としては、長い目でみて飽きがこない色や、無難な色を選びがちですが
どこのご家庭もこどもが気に入ったものを買うという結論になると思います。我が家もそうでしたw
そんな中、娘が選んだのがこちら!
キャサリンコテージのリトルシンデレラランドセル!!
カラーはキャメルとワインで悩んでいましたが、最終的にワインを選んでいました。
うちの娘は「THE女の子」というタイプなので、その2択だったようです。
アメリカ輸入のドレス販売から始まった会社。ドレスを中心にフォーマルやカジュアル、イベントコスチュームなど幅広い子供服を専門に扱うショップです。
展示会などもあるようですが、コロナで外出を避けたい方もいらっしゃると思いますので写真付きでご紹介します。
うちも外出を避けたかったので現物を見るのは諦め、ネットの情報のみで購入しました。
配送状況




きれいに梱包されていました。キズやへこみもなかったので一安心です。
もちろんキズやへこみがあれば返品可能なのですが、ここで注意が必要です。
一度背負うと返品不可になります!
お子さんはランドセルを見てテンションが上がり、すぐ背負いたがると思うのですがちょっとだけ我慢させてください。
肩ベルトを外す前にキズなどがないかチェックしてからにしましょう。
外見


両サイドにはかわいらしい刺繍があり、ファスナーの持ち手にはガラスの靴が付いていました。
まさしくリトルシンデレラというランドセルです。
内観

ネットですと、全開に開けた写真はなかったので、載せておきます。
内装にもシンデレラの舞踏会をイメージした柄がプリントされていたり、お城の刺繍がはいっています。
こちらも非常にかわいらいいです。
機能性
主なスペックや機能はこちらの公式ページを見て頂く方が確実だと思いますが、実際に触ってみた限り非常に軽いです。
最近のランドセルはこんなに軽いんですねw
あと、妻も感動していた機能がワンタッチロック!
ランドセルを閉める際に回す金具が、ワンタッチで勝手に回ってくれるという代物です。
今では当たり前の機能になっているかと思うのですが、アラフォーの私たちには衝撃でしたw
ほかのランドセルと比較しても機能面で劣っているところはないので、とくに問題はありません。
まとめ
写真ばかりになってしまい申し訳ありません。これでも減らした方でして・・w
キャサリンコテージのサイトはしっかりしていて、掲載されている写真もたくさんあり見やすく、非常に信ぴょう性は高かったのですが、それでも実際イメージと違ったらどうしようという不安はありました。
筆者もこの記事で率直に思ったことを書いていますので
同じ悩みえを抱えている方の参考になれればうれしいです。
ちなみに別記事ですが、炊飯器買ってみたシリーズもあります。これは現物みてますw
どうぞ、良いランドセルに巡り合えることを祈っております。
補足 娘は、使うまでにキズをつけないようにと配送されたときの袋に入れて、大切に大切に保管していますw
コメント